投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

Bullet in a Bible.

イメージ
今まで観てきたライブビデオの中で、客が一番デカい声で歌ってるのがGreen Dayの 『Bullet in a Bible』 ツアーである。 歌い出しのサビに合わせて、観客が一斉に歌い始める。マイクなんてついてないのに、ボーカルに匹敵するような大音量で客は絶唱する。 こんなライブを提供できるGreen Dayというバンドはやっぱすげぇんだなぁと思うし、こういうライブに参加したいなぁと思う。 日本で外国人のライブを見ると切ない。 MCの英語を全く理解できないから、なんか、変な空気になる。 僕も決して英語ができる人間ではないけれど、それでも、MCが呟く一言二言くらいはわかる。というか、それぐらいわからないと、失礼じゃないかと思うのである。 「音楽に言葉は要らない」 という人がいるが、それはウソである。たとえば、外国のバンドに影響を受けて、人生観を変えられたと豪語するくせに、 「世界一のバンドだ」 と豪語するくせに、その世界一のバンドが何をどう歌っているのかを全く知らないでいる 「ファン」 が多い。 自分の大好きな人が、尊敬する人が英語を話すなら、英語を理解できるように努力すべきだと思うし、フランス語を話すなら、フランス語を理解できるよう、努力すべきだろう。その努力を怠って、 「音楽に言葉は要らない」 などと嘯いている人間は、 「偽物」 だと思う。 どれだけモッシュの仕方に詳しくても、ダイブの仕方に詳しくても、或いはそのバンドのヒストリーやバンドメンバーが使っている楽器類についての知識が豊富でも、お前がそのバンドの話者が話す言葉を解さないのであれば、それは 「偽物」 である。その努力をしようとしないで、 「オレの人生を変えてくれた」 なんて嘯くのは、やはり 「偽物」 である。 本物は、バンドの話者が話す言葉を、英語を、或いはフランス語を、或いは中国語を、或いはスペイン語を理解した上で、その上で 「音楽に言葉は要らない」 と胸を張るのである。 あなたはどっちだ? &  ↑ 2種類のランキングに参加中です。

ええ女の条件。

イメージ
日付の変わる少し前まで、大学時代の旧友達と中華料理店にて、美味い酒、旨い食事を飲みかつ、これを食らい、和談に花を咲かせていた。僕としては珍しいというか久方ぶりの友人達との触れあいの場であり、とても楽しかった。 さて、そんな楽しい酒宴の席で、僕は 「ええ女」 というものに出会ったので、忘れないように、酩酊してはいるけれど、ここに記しておこうと思う。 ええ女は突如現れた、というと、さっきまでいなかったええ女が、遅参もしくは呼んでもいないのに現れたと受け取られるかも知れないが、そういう意味ではなく、その女は酒宴中ずっと僕の隣にいて、ずっと和談に参加していたのだけれど、その女が 「ええ女」 であるということが、突如判明したという意味である。もちろん学生時分の旧友である。全員皆ええ人、ええ友達、女も皆ええ女である。しかし、僕がその女友達に対して抱いていた 「ええ度」 が飛躍したのである。 話はちょうど僕が 「デアゴスティーニやないねんから」 というツッコミを入れたところから始まる。酒宴も佳境を超え、そろそろ最終電車が近いという折、なにかの拍子に僕は 「デアゴスティーニやないねんから」 とツッコミを入れたのだけど、そしたら隣に座っていたY氏がいきなり、それはもう、本当に 「いきなり」 と言う他ないくらいいきなり、 「私、デアゴスティーニ買ってるねん。 『チキュウノコウブツ』 」 と言い放って、場は消沈した。 その時その場にいた全員が、一瞬にして同じことを思っていた。 「チキュウノコウブツってなんじゃぇ?」 するとY氏はまるで、 「世界中のみんなが知っているのに、あなたたちだけはそれを知らないのか?」 とでも言いたげな、不思議そうな顔で、言った。 「石、隔週で、石が送られてくるやつ」 と。 デアゴスティーニを知らない人はさすがにいないと思う。2週間に一度、デアゴスティーニ社より、おまけ付きの雑誌が送られてくる。例えば 「週刊フェラーリ」 みたいなものだと、毎号毎号フェラーリの概要、詳細、歴史などを記した雑誌と共にフェラーリのプラモデルを構成する部品がひとつびとつ送られてきて、最後まで購入したものは、フェラーリの精巧なプラモデルの完成形を手にすることができるというものである。僕もかつて、 『隔週刊 Xファイル DVDコレクション』 なるものを